あぁ^~最高なんじゃ^~
Vtuber富士葵について
Vtuberキズナアイ親分を筆頭に
次々と増えていきレッドオーシャン化していく
Vtuber界の中でもトップクラスの歌声を持つ、
それが富士葵です。百聞は一見に如かず。
詳しくはこちらをどうぞ↓
知らない人はこんなサイト見てないで
早く上のチャンネル行って
歌の動画聴いてきて、どうぞ。
デビューシングル「はじまりの音」
というわけでCDデビューアルバムの
「はじまりの音」を買ってきましたよ。
収録曲は3曲で、うち1つはカバー。
①はじまりの音
②ユメ→キミ
③人にやさしく
カラオケ音源つきで計6トラックです。
はじまりの音
クッソ爽やかで希望のあるポップロック。
ショートバージョンのPVはこちら。
曲として推したいポイントが
いっぱいあるんですが、一つ一つ…。
まず、ドラムがものっそい、ええ仕事してます。
特に最高なのが…
『ダッダッダダダッダダダダッダダッ』!
富士葵のキャラクターコンセプトが
『キミの心の応援団長』なので
応援団っぽさバリバリでめちゃめちゃ感動する!
思わずエアドラム始める!
そして我に返る!
すっごいキモい自分に気づく!
そして歌詞のテーマが自分好み。
AメロやBメロで描いてる不安感とか現状を
サビが一気に飛ばして解放させる感じ!
「ワガママで聞き分けのない想いを胸に」の
ポジティブさがもう最高だし、
ここのG→F#7→Bm(IV→III7→vi)の
コード進行が超エモくて尊い…。
まあ自分の曲でも癖のように使うぐらい
この進行が好きなだけなんですけど…。
是非買って、歌詞の2番の尊さとか
Cメロのエモい繋ぎとか聴いてほしい。
ぶっちゃけこの曲だけでも買いです…。
ユメ⇒キミ
これもサビで解放させるタイプの
爽やか4つ打ちテクノポップ。
「はじまりの音」が自分への応援歌だと
するならば、この曲は第3者への応援歌。
手を差し伸べて歩き出す感のあるテーマの歌詞。
それ故にさらに力強い伸びのあるメロディを
持って、歌われています。
ボーカルにかかってるリバーブが超尊い。
女神感、強い。女神か。すっごい。
そしてストリングスのキラキラ感が素敵。
とても王道ポップス。しゅき。
人にやさしく
まさかのTHE BLUE HEARTSのカバー。
元曲↓
これをまさかの、
アコースティックバラードのカバー。
しっとり歌ってます。
この曲で言いたいのはただひとつ。
サビ終わりの『がんばれー』が最高。
美しすぎる。
あぁ^~ってなる。
買おうね!
さてここまで読んだ方で
「うわぁ…」とか思った方は
間違いなくまだ音源を聴いていません。
買いましょう。
そして応援団に入りましょう。
これがDVD特典付きで…
これがAmazonのデジタル音源版です。
僕はこっちを買って聴きましたが、
初回限定版を街で見かけたら買うかもしれません。
あと、収録曲の全てが
聴き放題の対象曲でもあります。
無料期間もあるので、未加入の人は
こっちで視聴もいいかもしれません。
どうせ買う事になるだろうし。
以上!早くこんなサイトから出ていって
自分の好きなところで買え!