現在開発中のShreddage Guitar 3の新機能が宣伝されていた件

現在開発中のShreddage Guitar 3の新機能が宣伝されていた件
Advertisement

ImpactSoundWorkより提供する

エレクトリック・ギター音源、

Shreddage Guitarシリーズ

第3弾が発表されてしばらく経ちました。

 

過去記事はこちら。

 

どうやら新しいエンジンを導入予定

ブログで発表していたのでご紹介します。

 

Impact Sound Work Blogページより、

元記事『Shreddage 3 Engine』。

 

主に追加機能は3つ

 

1.バーチャル・ハンド機能

Shreddage2ではギターのどのフレットが

抑えられているかを表示する機能はあっても、

実際のギター演奏のためのフレットが

再現されているわけではなく、

パワーコードを弾くと

こんな無茶な表示が出ることもしばしば。

そのためShreddage 3では新しい機能として

和音(パワーコード)演奏時に、実際にギタリストが

演奏できるような適切なボイシング

自動で行い、非現実的な演奏・フレットを

避けられるような機能を付けるようです。

 

2.フレット・アルゴリズムの強化

フレットの動きは弾いてる旋律やジャンル、奏法によって

違うため、同じ方法の最適解はないとしています。

フレット・パフォーマンスを事前に設定する事で

用途にあったフレットの動きとボイシングを

もって演奏出来るようにするとの事。

例えばソロ演奏では素早く動くノートに対応、

ストラムではより遅いボイシングをするように

モード変更を行えるようにし、

優れたパフォーマンスとその再現のための時間節約

出来るようにすると書かれています。

↑これはソロ演奏のフレージング

 

3.ストラム演奏の単純化

シングルノートで演奏できる

新しいストラム演奏機能を追加するようです。

ストラム・モードを起動させると、

このように青⇒コード、赤⇒奏法で分けて

シングルノートによる演奏が可能との事。

Real Gutiarのストラム演奏モードを想起しますね。

赤⇒様々なストラム奏法のトリガーであると

説明されており、具体的な内容ではなかったのですが

どうやらストラムの弦の一部が演奏されるような

実際のギター演奏にあるようなコード演奏の

ヒューマナイズを目的に用意した物のようです。

例えば、弦のうち一部が演奏される、等…?

 

ということで統括すると、

実際のギター演奏の響きにより近いものを

生み出すためのプラグイン開発

力を注いでいるようです!

めちゃくちゃ楽しみですね!!

 

Advertisement

 

VSTプラグインカテゴリの最新記事