iZotope Nectar 3 + αを実際に使ってボーカルをミックスする

iZotope Nectar 3 + αを実際に使ってボーカルをミックスする
Advertisement

iZotope Music Production Suite 2

購入してからようやっとプラグインを

試せる機会が出来ましたので、

まずはNectar 3からスタート!

 

まずは録音から…

有名曲でも歌ってみるか…

という事で題材は米津玄師のLemon。

カラオケ音源はちらから借りて

1コーラスだけ切って歌いました。

 

で、何テイクかして妥協した結果、

録音した物とカラオケを重ねたのがこちら。

エフェクト何にも使ってないとはいえ、

うーん、この…。 

Vocal Assistを使ってみる

それでは本番。

Nectar 3のAIシステム、

Vocal Assist機能を使ってエフェクトをかける。

「ご用件は?」だそうです。可愛い。

エフェクト付与のAssist機能とボーカルを

前面に出すUnmask機能があり、

両方いっぺんにかけられるけど

とりあえずはAssist機能のみチェック。

Modern=モダンに設定、感度は中ぐらい。

次へ進んでトラックを再生すると解析が自動で開始。

ここに表示している文章は実際のAIの処理を

順番に表示したもの。日本語訳はこちら。

ものの数10秒で様々な処理をやってくれるので

「おお、なんか色々進んでる!!」とかいう

非常に頭の悪い思考しか出てこない間に全て終了。

するとエフェクトがずらり。

色々エフェクトが並んでいますが

丸の中に棒線の入ったマークが

黄色くなっているものが、適用されている物。

この音源の場合、EQ1>EQ2>コンプ>リバーブ

順番にかかっていました。では再生。

音量の安定性と仄かなリバーブ!

Assist機能さん最高やな!?

 

特に凄いのはEQの2番目。

EQ1番目では音域の全体を整えてる役割でしたが、

2番目は追従型EQという機能により音域を

リアルタイムで処理しています。

この音の場合20~600HZまでの中低域が

ぐわんぐわん動いて処理しています。

Unmask機能を追加する

さて次にUnmask機能。

Nectar 3の紹介ビデオでは

ボーカルを前面に、オケを引っ込めるような

説明をしていましたが、果たして…

Unmaskは他のトラックとの連携でボーカルを

調整するため、オケ音源のトラックに

iZotope Relayというエフェクトを

インサートしてUnmaskのターゲットに指定。

音の再生をして、”Relay”がインサートされている

音を聴いて、Unmask処理をするという単純思考。

Unmask処理後の音源がこちら。

すっごく地味ですが、少しだけボーカルが

明瞭に聴こえている…ような気がする!!

別のiZotope製品で味付け

ここからはNectar 3以外での調整…

iZotope Vocal Synth2で元の声にコーラスをかけて、

iZotope Doublerを使って薄くサラウンド化…

Ozone 8 AdvancedのMaster Assistantで

自動マスタリング処理…(処理はCDレベル Low感度)

 

結果、このようになりました!!

 

 

歌のクオリティはともかく、随分と

音が纏まっているのがわかるだろう?

(馴れーション)

 

ボーカルだけの変化はこちら。

未編集↓

Nectar 3処理後↓

Nectar 3 + Vocal Synth 2処理後↓

 

最後に

この音源、音程に甘いところがアリアリです。

今回は試さずに終わりましたが、

Nectar 3にはMelodyne 4 Essentialという

音程矯正ソフトが同梱されていますし、

Nectar 3にも自動矯正機能がついているので

全体的なボーカル処理にかなり役立ちます。

 

ボーカルのみの調整ならNectar 3単体で賄えます。

そして追加、Vocal Synth 2と

ノイズ除去をセットにしたVocal Chain Bundle

トラック処理やマスタリングソフトもついた

Music Production Suite 2もオススメ。

 

そしてこの記事を書いている

2018年11月23日現在、

ブラックフライデーセール(通称黒金)開催中!

 

iZotope公式日本語アカウントが

日本代理店のセール情報を呟いているので

フォローしましょう!

 ⇒@iZotopeJapan

 

 

以上、iZotope製品の布教でした。

 

Advertisement

VSTプラグインカテゴリの最新記事